運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-28 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

水産行政を進めていく上で、この場でも議論になっておりますけれども、産業政策の面と地域政策の面とバランスをとって進めていくというのが基本だと思っておりますけれども、このITQを入れた場合、御紹介いただいたような寡占化が急速に進む、それで小規模沿岸漁業者が淘汰されるといいましょうか、そういう実例が諸外国にあるということを十分踏まえた上で、今回に当たっては、そういったITQの方の弊害を十分に考慮した上で、

長谷成人

2018-11-28 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

今後、IQ方式によってTACを配分していくことになりますが、小規模沿岸漁業者への配分が少なく、漁業者の方々が不公平感、不満を持たれることのないようにしていただきたいと思います。  資源管理はもちろん重要であります。漁業先進国のニュージーランドやアイスランドの漁業者一人当たりの生産量は、日本に比べて八倍から九倍あります。

森夏枝

2006-04-13 第164回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

緒方靖夫君 最後の質問ですけれども、小規模沿岸漁業者は全く本当に苦しい立場にあるわけですね。漁業所得は年二百万円の線まで減って、経済剰余は五十万を切って三十万という、そういう状況です。借金したくても、返す当てがないから借金もできない。あるいは水産調査保管事業でも、あるいは共済制度でも、なかなかそれが有効に働かないという状況です。  

緒方靖夫

  • 1